iPhoneやiPad、Switch、Androidの修理店をお探しなら
スマートクールゆめシティ新下関店をご利用ください!
急な故障にも即日対応可能◎ まずはお気軽にご相談ください
今回は 【要注意】リチウム電池の捨て方をご紹介いたします
🔋【要注意】リチウム電池の捨て方|下関市・北九州市での正しい処分方法まとめ
スマートフォンやモバイルバッテリー、コードレス掃除機など、私たちの生活に欠かせないリチウム電池(リチウムイオン電池)。
でも、その捨て方を間違えると火災などの大きな事故につながること、ご存じですか?
この記事では、下関市と北九州市にお住まいの方がリチウム電池を安全・適切に処分する方法をわかりやすく解説します。
🔥 なぜリチウム電池の処分に注意が必要なの?
リチウム電池は高性能な反面、以下のような特徴があります:
• 外部から衝撃を受けると発火や爆発の危険
• 水や高温に弱い
• 通常の「燃えるごみ」「燃えないごみ」として処分できない
実際に、ごみ収集車で火災が発生したケースも報告されています。
そのため、各自治体では「リチウム電池の回収方法」を厳しく定めています。
【下関市】でのリチウム電池の捨て方
下関市では、リチウム電池(小型充電式電池)は「有害ごみ」として排出できます。
「有害ごみ」は45リットル以内の透明または半透明の袋に100円の処理券を貼って排出することができます。
✅ 分別について
1. リチウムイオンバッテリーを取り外すことができる製品は、必ず取り外して「有害ごみ」
2.リチウムイオンバッテリーを取り外すことができない製品も30cm角未満の物は「有害ごみ」
市ではリチウムイオンバッテリー(電池)以外にも下記のリサイクルマークがある小型充電式電池を「有害ごみ」として回収しています。
このマーク以外の小型充電式電池は収集することができませんので、販売店等にご相談ください。
📍回収協力店の例(下関市):
• ヤマダ電機 テックランド下関店
• ケーズデンキ 下関本店
• エディオン下関店
参照元:下関市公式ホームページ
【北九州市】でのリチウム電池の捨て方
北九州市はリチウム電池を家庭ごみに出せませんが
区役所、市民センター、家電量販店などで回収を行っています。
✅ 正しい処分方法
1. 市内の協力店や公共施設にある回収ボックスに持ち込みます。
2. 対象は、充電式のリチウムイオン電池、ニカド電池など。
📍回収協力店の例(北九州市):
• ヤマダデンキ テックランド北九州本店
• ケーズデンキ 小倉北店
• ビックカメラ小倉駅前店
参照元:北九州市公式ホームページ
最後に
リチウム電池の正しい処分は、
あなたの安全・地域の安全・そして地球環境を守る行動です。
ぜひこの記事を参考に、今日から安全な電池の捨て方を実践してみてくださいね!
お問い合わせ先
サービスご紹介
ガラスコーティング
皆さんご存じでしょうか?「直接塗る」保護の仕方があるんです!
・傷に強く、割れにくい!
通常のフィルムよりも強力な高硬度9H相当!
・汚れにくい!
フィルムのような隙間や劣化もなし!お手入れ簡単です♬
・効果長持ち!
一度の施工で約3年間効果が持続!
施工時間 約10分 (税込)3,300円~
形問わずに施工可能!抗菌コーティングもございます!
洗浄メンテナンス
長年使ってるスマホやSwitchにオススメ!
充電口のつまりや内部のファンも綺麗に洗浄します!
急な故障や電源不良の予防にも最適です!
さらに、Switchにはグリスの塗り直しも行っています!
今ある端末を大切に、長持ちさせるならぜひご利用ください!
洗浄のみ (税込)6,600円
修理と同時 (税込)2,200円
店舗概要
店舗情報
店舗名 | スマートクール ゆめシティ新下関店 |
---|---|
住所 |
〒751-0869 山口県下関市伊倉新町3-1-1ゆめシティ1階 |
電話番号 | ☎083-242-7730 |
営業時間 | 月~木10:00~20:00 金~日・祝・祝前日10:00~21:00 年中無休 |
アクセスマップ
綾羅木駅から徒歩13分
ゆめシティ新下関 1階中央 携帯ショップコーナーにございます
修理対応機種
スマートクールゆめシティ新下関店ではiPhone・iPad・Switchシリーズをはじめ
Android(Xperia/Galaxy/Pixel/AQUOSなどなど)や
apple watch・iPod touchなどの修理も受け付けております。
映らない、起動しない、水没など、様々な状況でも最短30分でのお返しが可能です!
キャリアさんや正規店に断られたものも場合によってはお受けできます!
お気軽にご相談下さい。